中古車再生計画

マニラベージュの280E No,45

アッパーアーム 社外品です。

古いボルトを差し込んで

新品のボルトで 打ち抜きます。

ナットを入れて

仮締めします。

※本締めは、後ほど (^^)

アッパーアームが付いた280Eです。

ここからは、一気に組み上げて行きます。

ブレーキサポートブッシュとアームを組み付けて

ロアアームを付けて

新品のショックアブソーバーを入れて

バネ皿を入れて

スプリングコンプレッサーで縮めたバネを入れて

コンプレッサーを外して

ステアリングリンケージを入れます。

ようやく 見慣れた風景に (^^)

関連記事

  1. 中古車再生計画

    230E もう少し踏み込んで・・・

    アクセス総数 2630ウォッチリストに追加された数 70…

  2. 中古車再生計画

    困ったチャン2台。。。

    230E 代車に貸し出してエンジンが回らないと言う事態に・・・…

  3. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,8

    エンジンルームの洗浄が終わったのでウマに乗せて…

  4. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,47

    ステアリングリンケージ 取り外しましょう!!アイドラー…

  5. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,38

    この日は、時計を見て頂いたとおり早出です!!早…

  6. 中古車再生計画

    W124 230E No,15

    ダッシュボード 拭いてもキレイでした!しかし、エアコンの吹き出…

2021年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP