W124

W124 E320T ブルーブラック No,14

気持ち良くトルクを伝えてくれるミッションを味わいながら

京葉サービスさんへ

タイヤの転がりが良くないので

調律して貰います!!

バランサーに掛けて

タイヤの溝に入った小石を取り除いて

その作業中

阿部さんが、発見!!

小さな釘です。

別の角度から

石鹸水をかけると

泡を吹きます。

刺さっていた釘です。

多くのパンク修理は

プラグを差し込む方法を取りますが

パッチを内側から当てます。

ヒーターで温めて

タイヤの組付けです。

裏表反対にバランサーに掛けて

装着するタイヤの位置に合わせて

表面を削ります。

180度 相対する位置に

ウェイトが・・・

インとアウトの差はありますが

相殺される分があるのでは?

4本のタイヤ

バランスを取り直して

表面を研磨して

TEに装着!!

走り 変わりました (^^)

  京葉サービスさんのインスタ

関連記事

  1. W124

    W124 E220 ポーラホワイト No,1

    マット 洗います!まずは、平置きで洗剤で洗いま…

  2. W124

    W124 300TE シグナルレッド No,2

    燃料が減れば当然ですが、給油しますよね!その時、毎回こ…

  3. W124

    W124 AMG E36T No,7

    水が溜まる部分必ず 水垢が付いてしまう。これが…

  4. W124

    W124 E280T No,12

    リンサーで、車内を洗います!まずは、ヘッドレスト…

  5. W124

    W124 E280T No,8

     インシュレーター 貼ります!まずは、仮当てして位…

  6. W124

    W124 320E ブルーブラック No,24

    ジャッキを入れようとするとアンダーカバーに突っかかります。…

2021年7月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP