W126

560SEL ブルーブラック No,1

久しぶりにご対面させて頂いた560SELです!!

3年ぶりです。

全塗装されて、ご入庫です (^^/

よって

サッコパネルも付いていません!!

※オーナー様とも、気心知れた仲ですので

 事前のご相談をいただきました。

サッコで隠れる所は

この塗り。。。

もう少し頑張って欲しいところですよね!

塗装屋のみがきはコレです。

バフ目 オーロラ 呼び方は色々ありますが

みがき屋からすると

このコンディションは 恥。

角度変えて撮影すると

ホログラムの様に見えます。

まずはアルミモールの磨きからスタートします!!

作業前のモール

シミが見受けられます。

まずは軽くみがいて

様子を見ます。

まだ、みがけます。

1次みがきは、ココまで。

技術を売りにしている商売に関わる方には

大いにご賛同いただけると思うですが

技術は、たやすく売れません!!

それは現在ある技術レベルは

年数を掛けて構築されたもので

実用に達するまでに

どれほどの時間や試作を繰り替えしたか?

コレはあくまでも私の経験ですが

容易くその技術を欲しいと言う人は

自分の価値は認めるが

他人の価値を認めない方が多い様に思えます。

値切るところからスタートする商売なんて

相手の価値を認めるよりも

自分の利益追求だけを負う方で

お付き合いしかねます。

前回のご入庫時の記事は

  W126 560SEL ブルーブラック No,1

関連記事

  1. W126

    W126 300SE ベリル No,6

    ドアを開けた時こんな部分 気になりませんか?ク…

  2. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,42

    ドアミラーのブーツを含めゴム類の薄汚れた感否めません。…

  3. W126

    W126 500SE No,9

    ウマに乗っているので見やすい状態で サッコパネルみがきます!…

  4. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,37

    リアトレイ斑と取れていない汚れが気になります。…

  5. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,20

    1工程目の続きです。サッシュ ミニポッシャーで研きます。…

  6. W126

    W126 500SE No,4

    ボンネット 可哀相なぐらい艶が無い。。。ヘアースクラッ…

2021年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP