W126

560SEL ブルーブラック No,5

リアのナンバーステー

こんなチャンスでも無ければ

磨けない部分です!!

このフチ 凄く気になれる部分です。

これでスッキリ染ましたでしょ(^^/

アウターのドアノブ

これも外れているので

メッキ部分のシミ

鍵穴周囲の汚れも

金属研磨剤を使い 磨きます!

樹脂製の台座を捲ると

この汚れ!

下側は、水垢のラインがクッキリと!

金属研磨剤で磨いて

綺麗に水洗いして

ノブの樹脂部分と

台座の樹脂は

マキシムコートで仕上げ

マキシムコートは、樹脂が吸収するので

3度塗り (^^)

落ち着いたら、グリスアップして組み付けます。

フロント用のドアノブは

左右入れ替えて

シリンダーが使われていない助手席側を

運転席に持ってきます!!

関連記事

  1. W126

    W126 500SE No,13

    みがく前の ボンネットです。みがいた後です。塗…

  2. W126

    560SEL アークティックホワイト No,55

    リンサーを準備して洗剤をスプレーしてブラッシン…

  3. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,5

    給油口開けた瞬間にガッカリしますので …

  4. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,13

    トランクパネル酷使されてボロボロ状態です。この…

  5. W126

    560SEL ブルーブラック No,2

    リアウィンド周囲のアルミモールです。シミが確認できるかと…

  6. W126

    パールブルーの悲劇 No,2

    テールレンズ取り外します! 先のSECよりも マシ…

2021年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP