W126

560SEL ブルーブラック No,5

リアのナンバーステー

こんなチャンスでも無ければ

磨けない部分です!!

このフチ 凄く気になれる部分です。

これでスッキリ染ましたでしょ(^^/

アウターのドアノブ

これも外れているので

メッキ部分のシミ

鍵穴周囲の汚れも

金属研磨剤を使い 磨きます!

樹脂製の台座を捲ると

この汚れ!

下側は、水垢のラインがクッキリと!

金属研磨剤で磨いて

綺麗に水洗いして

ノブの樹脂部分と

台座の樹脂は

マキシムコートで仕上げ

マキシムコートは、樹脂が吸収するので

3度塗り (^^)

落ち着いたら、グリスアップして組み付けます。

フロント用のドアノブは

左右入れ替えて

シリンダーが使われていない助手席側を

運転席に持ってきます!!

関連記事

  1. W126

    W126 300SE No,12

     こんな感じだと クルマがくたびれて見えてしまいます。 …

  2. W126

    W126 560SEL ブルーブラック No,13

    シ-トとフロア 洗います!リンサーを準備して…

  3. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,31

    ダッシュボード洗剤をスプレーしてブラッシングして…

  4. W126

    久しぶりのW126 No,4

    ATFのクーラーホース滲みなのか 何で汚れたのか?判ら…

  5. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,18

    ルーフ 酷い映り込みです。窓枠も・・・…

  6. W126

    W126 560SEC No,7

    エンジンルームの洗浄こんな感じで終了です!…

2021年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP