W124

W124 300TE No,1

作業当日の外気温です。

エアコンの吹き出し口温度

こりゃ~冷えないや!!

最大風量 設定温度は最低です。

リキッドタンクのサイトグラスを覗くと

見えない。。。

ホコリが積もって 視界不良。

マニホールドゲージを繋いでみると

もう少し冷えても良さそうですが・・・

サイトグラスをお掃除して

かなり気泡が出てます。

これからの作業で

邪魔になるエアークリーナーを取り外します。

エアクリーナーボックスを取り外すと

ホースが脱落している。。。

これが原因で始動性能と加速性能に難があった様です。

フューエルプレッシャーレギュレター 要交換です。

ブローバイホース

割れて使い物にならない状態です。

まずは、リキッドタンクの交換準備開始です!!

  AUDI TT フライホイール

値段の差は理解できますが

何故? フライホイールの交換が必要になったのか?

そこに興味が沸いてしまう私です。

まさか私の様に・・・

  W123 230E ミッションを降ろして

関連記事

  1. W124

    W124 E220T No,34

    ウォーターポンプの交換です!この時は、この後の展開は知らずに・…

  2. W124

    W124 500E ブルーブラック No,4

     ルーフ。スライディングルーフの前の部分を研いて写…

  3. W124

    W124 300TE No,2

    トルクコンバーターの臍が出たらドレンからATFを抜きます!…

  4. W124

    W124 E220T No,11

    オーナー様から ご依頼のあったテールレンズの交換です。…

  5. W124

    W124 300TE エーゲートグリーン No,2

    ヘッドライトレンズを交換して取り付け作業中のオーナー様です!…

  6. W124

    W124 300DT

    西大井のピットで、初仕事です!!オーナー様からの依頼で…

2021年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

売り出しております!!

PAGE TOP