W124

W124 300TE No,6

試走を終えて

ピットに戻り

X11コネクターの信号を確認。

念の為、空燃比も確認して (^^/

さて、バラしますか!!

左右にあるシロッコファンのクリアランスを確認します。

負荷が掛かっていない時は問題なし!!

回転状態で

Gを想定して

モーターに荷重を掛けると

ファンが少しだけケースに触れる。

ネジの遊び分だけズラして、固定して

再チェック!!

問題なし (^^)

組み上げて

もう一度、試走に行きます!

  W124 V8エンジン用エアコンリキッドタンク 1248300383

V8のW124乗りの方には朗報ですね!!

関連記事

  1. W124

    名古屋からのE320T No,5

    ウォッシャーが出ないとの事で点検すると2つあるポンプの…

  2. W124

    W124 AMG E36T No,4

    フェンダーとフロントドア蛍光灯の映り込みの違い お判りいただけ…

  3. W124

    W124 E220T No,30

    風量い切り替えレバーの交換です。ぐらぐらの原因から探ります!…

  4. W124

    W124 230E No,44

    ナックルの錆び落とし中です。頑張って塗…

  5. W124

    W124 300TE No,7

    バフ目を消し終わりみがき 終了です!!コーティ…

  6. W124

    W124 300TE エーゲートグリーン No,6

    風量 風向きコントロールのノブを外して奥のパネル固定用のナット…

2021年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

売り出しております!!

PAGE TOP