Porsche

Porsche 991 のシミ No,1

馴染みお客様から

連絡を頂き

「ボディーにシミが・・・」

まずは水洗い!

撥水状態は 悪くない。

少しザラつきを感じたので

粘土 掛けます!!

ザラつきの原因は

この粘土に付いた汚れです。

シミのチェックです!

在りました!!

少し離れると 見えない (^^)

写り込みも悪くは無い。

マスキングの最中に見つけた

ヘッドライトレンズに付いたシミ!

※写真をクリックして頂けますと、判りやすいかと (^^/

夏場、カルシウム成分の多い水道水で洗車

拭き取りが 少し遅く

カルシウムスケールが付いたのではないでしょうか?

そんな想像が頭の中で・・・

この程度のシミならば

光沢仕上げでも取れるはず と踏んで

テスト磨き 入ります!!

前回のみがきの記事は

  Porsche 911 type991 No,1

  ===========

ヒーターポンプ 故障するのですね!

私はバルブは経験していますが・・・

  ヒーターポンプ 0018351364

売れているパーツは

今後m自分のクルマでも

同様のトラブルを起こす可能性が大きい。

手に入る内に (^^)

関連記事

  1. Porsche

    Porsche 718 boxster No,1

    本日は、黙って写真をクリックして写真を次々と送ってみて下さい!…

  2. Porsche

    Porsche 911 turbo S (type992) No,2

    フロントスポイラーこれが出ている状態です。通常…

  3. Porsche

    ポルシェ 911 

    昨年 購入された993です。毎日、通勤で使う足なんです!!…

  4. Porsche

    Porsche 911 turbo S (type992) No,1

    おそらく まだ日本に1台しかないターボSです!!新車なのに、雨…

  5. Porsche

    Cayenne Turbo S E-Hybrid Coupé No,1

    ポルシャ カイエン ターボS E-ハイブリッド クーペ到着です…

  6. Porsche

    type 964 No,9

    掃除機を掛けている間真空引きを行いゲージが示す値は …

2021年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP