中古車再生計画

W123 280E ミッドナイトブルー No,4

試走した翌日

ちょっと気になった事があり 検証です!

エンジンを掛けて 09:44

ウォームアップレギュレーターは正常に働き

アイドリングの回転数は上がっています。

デジタコの数値は1050rpm

やはり・・・

クーリングファン ロックしています。

しばらく、眺めていると

更にアイドリングの値が上がりました。

1170rpm

ウォームアップレギュレターの燃料流量が増えた様です。

クリーングファンのカップリングがスティックしているので

水温上昇が遅い!!

20分を経過しても

アイドリングの値は高いままです。

10:24

ようやくアイドリングの値が下がった。

ほぼ40分を経過して・・・

遅い。

合わせて、タコメーターの数値

メーター読みでは950rpm

デジタコでは、822rpm

この数値のズレ 気になります。

  260E

私の手元にある230Eと同じ前期ですが

ドアトリムに縮み上がりが無い!!

羨ましい (^^/

関連記事

  1. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,6

    翌朝 エンジンを掛けて再びの試走を兼ねて出掛けます!!…

  2. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,2

    外したホイールです!これじゃ~可哀相!!…

  3. 中古車再生計画

    夏休み 1日目 後半戦!!

    前半戦で、汗だくになったTシャツを着替えてウマにクルマを掛けて…

  4. 中古車再生計画

    W124 230Eの近況

    WAKO'S のエアーキャタライザー ミストです!!新製品のテ…

  5. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,12

    取り外した肘掛です。取り外すと普段は見れない部…

  6. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,47

    ステアリングリンケージ 取り外しましょう!!アイドラー…

2021年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP