中古車再生計画

W123 280E ミッドナイトブルー No,6

翌朝 エンジンを掛けて

再びの試走を兼ねて

出掛けます!!

水温が上がり

エンジンが温まったら

吸排気系の洗浄を行います!

しばし、洗浄効果が出るまで

放置して

エンジンを掛けて

ラジオチェック (^^/

しばらく走って

汚れを抜いて

本洗浄 行います!

アクセルを煽りながら

洗浄します。

この時代のクルマは

アクセルリンケージで回転数を調整できますので

一人でも 作業できます。

帰路 

Dレンジから

Sレンジに入れて

エンジン しっかりと回して

ラジオチェック AMも

少しノイズが入りますが

それはご愛嬌 (^^)

関連記事

  1. 中古車再生計画

    W124 230E No,9

    Aピラーとフェンダーの間の水垢気になりますよね~~~…

  2. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,21

    バンパー スッキリしましたでしょ!!このバンパーはAT…

  3. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,80

     エンジンのセッティングを終えたと思ったのですが昨日 23…

  4. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,23

    これからの作業に邪魔となるラジエーター取り外します!…

  5. 中古車再生計画

    エアコン 古くても効いて当然!!

    古いクルマで有りがちなエアコンの問題ですがコンプレッサーを積み…

  6. 中古車再生計画

    セルモーター積み替え後

    一昨日積み替えたセルモーター積み替えた当初始動…

2021年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP