中古車再生計画

W123 280E ミッドナイトブルー No,9

タイヤハウスのカバー

洗いましたが

ゴム部分の汚れ

落ちていません。。。

有機溶剤で 撫でると (^^)

これで汚れはスッキリ!!

後は、黒く仕上げるだけ

ブレーキダストにまみれたホイールです。

アルミホイールだと気になる様ですが

鉄チンホイールだって気になります!

このダスト

落とすのにどれほどの時間が掛かるか・・・

経験者だけが判る世界 (^^)

4本 洗いました!!

スタッドボルトも気になる。

昭和の名残 黄ペンが塗られたものがあります。

黄ペンを落として

ボルトの山を清掃して

これでスッキリしました!!

  北米メルセデス純正クーラント

安ければ良いのにな~~~!

関連記事

  1. 中古車再生計画

    私の熱中症対策!!

    クルマ自身の熱中症対策が終わったらお次は私の熱中症対策…

  2. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,25

    アッパー&ロアホースは新品に交換します!!ラジエーター…

  3. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,82

    エンジンも少しずつ 調子を取り戻したところでロングの試走です!…

  4. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,32

    手に入らないバネはそのまま使います。ショックアブソーバーは新品…

  5. 中古車再生計画

    230E 2年を過ごして・・・ No,3

    先日補修したマフラーやはり駄目でした!!耐熱性が全く足…

  6. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,61

     オーディオを引き出してみると・・・発狂しそうになるのを我…

2021年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP