W124

W124 230E No,12

どのコンパウンドが

このチョーキングを起した塗装に適切か?

試して行きます。

歯が立たないコンパウンドで研いても意味が無い。

ようやく これぞと思うコンパウンドが見つかり

研いて行きます!!

この映り込みならば (^^)

左右の蛍光灯の写り込みの違い

ご覧いただけるかと

フチは、ミニポリッシャーで丁寧に仕上げて行きます。

こんなカスが出て

その下から

美しいライトアイボリーの塗装が出て来ます。

230Eのエンブレムを剥がした部分です。

エンブレムを貼り付けていた糊

塗装に食い込んでいます。

バフレックスを軽く

当てて

スリーポインテッドスターのエンブレムの部分も

珍念さんは

取り外したパーツの水垢と静かに格闘中!

  松鶴家千とせさん死去

この様に 芸 のある芸人 少なくなってしまった。

ジワジワと沸いてくる 面白さ!

関連記事

  1. W124

    8年振りのW124 E280T No,6

    メーター 外します!!一時的に、メーターの照明が灯る様…

  2. W124

    W124 E220T No,33

    直列で接続される燃料ポンプまずは1番目のポンプの交換です。…

  3. W124

    名古屋からのE320T No,5

    ウォッシャーが出ないとの事で点検すると2つあるポンプの…

  4. W124

    W124 320E ブルーブラック No,21

    ひと通りの点検をしたが漏電箇所が見当たらない。。。試し…

  5. W124

    凹まされたE220 No,1

    プレスライン 押されていました!!隣に停めたクルマのリアドアを…

  6. W124

    W124 AMG E36T No,17

     取り外していた運転席と助手席ここ気になりますよね~!…

2022年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

売り出しております!!

PAGE TOP