W124

W124 E220 ポーラホワイト No,5

エアコンのルーバーのお掃除中です。

ライトスイッチ

切り替えのノブを外せば

この様に ホコリが・・・

溜まった汚れを拭き取って

ノブもキレイに拭いて

サイドブレーキのリリースレバー

引くと ホコリが溜まってます。

しかし、触る部分は

ホコリが溜まる上部ではなく

下側!!

ここも丁寧に拭いて

W124のBピラートリム

何故か汚れている。。。

これもお掃除して

完成です!!

ハンドルの塗装が既に劣化して剥がれているので

写真では違和感あるように見えてしまいます。

  W124 エアコンフィルターは1994年モデルから

このフィルターの交換は手間が掛かる!

いまどきのクルマとは 違います (^^/

関連記事

  1. W124

    里帰りしてきたE320T No,2

    右リアドアに付いた 線キズ消します。やることは…

  2. W124

    W124 E220T No,7

    ブロアファンにアクセス出来たらイグニッションをONにし…

  3. W124

    W124 E220T No,22

    カスだらけ時には、こんな大きさのカスも…

  4. W124

    名古屋からのE320T No,8

    このボンネット明らかに発色が鈍い!!!ブリリアントシル…

  5. W124

    W124 AMG E36T No,4

    フェンダーとフロントドア蛍光灯の映り込みの違い お判りいただけ…

  6. W124

    名古屋からのE320T No,9

    ボンネットの向かって右半分1&2工程を終えた状態です。…

2022年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP