Porsche

Porsche 930 No,2

まずは、ガラスの研磨から始めます!

1周回って

私は、小物の取り外しを

エアコン用のエアーインテーク

泥だらけ・・・

ヘッドライトリングも

給油口の ベロも取り外して

その頃には、珍念さんはマスキング開始。

私もマスキング作業に移り

珍念さん

面倒なリアでマスキング中です!

さて、研きに移りましょう!!

この塗装 どんなコーティングが載っているやら・・・

試し研き 行きます!!

エアーが噛んで

コンパウンド 飛び散っちゃった (^^)

まずは 1発目

てんで歯が立たない。。。

私、だいぶお疲れ気味の様で

今朝は起きれませんでした。。。

現在、05:03

関連記事

  1. Porsche

    Porsche 911 type964 No,6

    デント作業中にドアノブの爪傷も消してフロントバ…

  2. Porsche

    Porsche 930 No,13

    シートベルト運転する時には、必ず触れる部分。それだけに…

  3. Porsche

    type 964 No,5

    手作業でしか 落とせない水垢が在ると時間が掛かります!…

  4. Porsche

    Porsche911 type991 No,2

    2工程目 追っかけて来ます!!3工程目 終了!…

  5. Porsche

    Porsche 911 turbo S (type992)

    2度目のご入庫をいただけたターボSです。今回はメンテナンス!!…

  6. Porsche

    Porsche 911 type964 No,10

    エンジンルームに貼られていたシール表面が無くなり意味の…

2022年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP