Porsche

Porsche 930 No,4

ルーフの1工程目を終えて

フロントフード 取り掛かります!

凄い荒れ方です!!

※写真をクリックしてみてくださいませ。

1回目

フチはミニポリッシャーで 研きます。

通常のポリッシャーでは、届かない部分が生じますので・・・

まずはこんな感じ。

中央の凹んだ部分と

作業前の左右の写り込みに違いが見て取れるかと

更にルーフのコンディションに近づけるべく

研き込んでいくと

コンパウンドカスの出方が

明らかに違う。。。

何で???

こんな糸状のカスが

大量に出てきます!

部分的にコーティングしたの???

全く異なる切れに戸惑います。

中央部分の1工程目

こんな感じで如何でしょうか?

フロント側も

凹み部分の写り込みに合わせて

ボンネットフードの

向って左の端

何が起きているの?

異常な肌。

私がボンネットフードと格闘中

珍念さんは

ハズキルーペを掛けて

Aピラーと格闘中です。

目の不自由なオヤジと

この後

しばらく、腰の不自由なオヤジ

そんなオヤジコンビですので・・・

関連記事

  1. Porsche

    Porsche 911 type964 No,9

    このワンポイントの汚れ気になるんです。これでO…

  2. Porsche

    Porsche911 type991 No,1

    ガラスに付いたカルシウムスケール折角のスタイルを台無しにします…

  3. Porsche

    Porsche 718 boxster No,2

     水洗いを終えて拭き取りです!クルマ ナン…

  4. Porsche

    Porsche 991 Carrera No,2

    チッピング塗装の部分黒く汚れを跳ね上げた形跡が・・・こ…

  5. Porsche

    Porsche 911 GT3RS No,2

    フロントガラス 半分だけ磨いてガラス用個パウンドを洗い…

  6. Porsche

    Cayenne Turbo S E-Hybrid Coupé No,1

    ポルシャ カイエン ターボS E-ハイブリッド クーペ到着です…

2022年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP