お出かけスポット

涼を求めて・・・ 続き

日原鍾乳洞

入り口まで歩いて

中に入らず 帰ることなど出来る訳がない (^^/

鍾乳洞の入り口では

冷たい風が・・・

妻は、用意していたパーカーを着て

内部へ

少し進むと

洞窟は広くなり

歩き易くなります。

案内図を見ると

そんなに長い距離なの?

この地獄谷の階段

凄く急で 狭い!!

石仏の 周りに お守りが・・・

こう言う雰囲気 苦手です。

入り口には、無かった注意喚起の看板。

足腰に不安がある人には、お勧め出来ません!

こんな下り階段もあります。

幻想的にライトアップされているところも

岩の神秘を感じます。

天井が低いところでは

178cmの私

何度か 頭をぶつける事に。。。

鍾乳洞から出ると

カメラのレンズは結露。

入り口で、パーカーを着た妻ですが

途中で脱ぐほど

体力を使い、汗ばみます。

汗かきの私は、マスクが汗で濡れて 口に張り付いて

呼吸困難に・・・

汗かきの方は、予備のマスク

それと、意外に歩きますので

ペットボトルの飲み物を持って

入る事をお勧めします!!

想像以上に長い距離を歩くので

トイレは事前に (^^/

  日原鍾乳洞

 =====================

  ATフィルターとATオイルパンガスケット

このセットは、何台分ぐらいご注文したか知れません。

今も1セット手元にありますが

バルブボディーのO/Hが終わったら

取り付けなくちゃ!

関連記事

  1. お出かけスポット

    佐原にブラリと・・・

    昨日は、家族でドライブ!!まずは、鹿島神宮へ例大祭が行…

  2. お出かけスポット

    春休み No,8

    朝からのフェリーを降りて広島 宇品から2号線を走ります。…

  3. お出かけスポット

    春休み No,4

    2日目 あいにくの雨でも、市電がなんともノスタルジック…

  4. お出かけスポット

    足利散策 No,2

    ばんな寺を出てお堀沿いに進むと右手に またもお堀が出て…

  5. お出かけスポット

    寒川神社

    これはお盆直前に家族で出かけた場所です。夏の熱暑のとある日…

  6. お出かけスポット

    春休み No,6

    先週、うっかり忘れていた春休みのお話行きます!!愛媛県に渡り…

2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP