W124

W124 230E No,51

今年の春に ご入庫頂いた230Eと

オーナー様に 久しぶりの再会です!!

そして

送られて来た ミイラ

ではなく

メーターナセル

開けてみると

カビは無いのですが

シールドの内側に

水拭きした跡がバッチリ。。。

内心

なんでこんなところを雑に拭いたの?

オーナー様が到着前に

薄傷のあるシールド 磨きます!!

導光板をチェックして

左右ともOK!!

オーナー様と230Eが到着です。

早々に交換作業に入ります。

警告灯の電球

これほど汚れているのは珍しい (^^)

外しては

磨き

取り付け

この作業を繰り返して

組み換え完了!!

メーター内部に 汗が落ちないように

首から タオルです!!

関連記事

  1. W124

    W124 300TE No,7

    右リアのショックアブソーバーホースを繋ぎます!!…

  2. W124

    ライトアイボリー 400E No,6

    ルーフの先端は こんな感じまで持ってきてCピラーのフチ…

  3. W124

    W124 300TE No,2

    オイルゲージ この汚れ見たらそのまま放置出来ません!!…

  4. W124

    W124 E220T No,32

    燃料ポンプのカバーを外して燃料ポンプに繋がるホースをク…

  5. W124

    W124 E220T No,8

    ガラスのフチの水垢長年蓄えた 汚れです!コンピ…

  6. W124

    名古屋からのE320T No,7

    ガラス カルシウムスケールが見受けられます。運転するにおいて…

2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP