W140

W140 S350DT No,11

吸排気系の洗浄を終えて

エンジン回転数を上げて

暫く走り

2度目の洗浄行きます!

洗浄後、少し走り

汚れを抜く様に

ピットに戻り

アンダーカバーを剥がすと

オイルだらけ・・・

ウマに掛けて

その間に、アンダーカバーの洗浄を

エンジンの前方から

漏れてますね~

エンジンオイルの抜き取り中

誰がやったか・・・

ドレンボルト 舐めてます。

舐め始めると

悪化の一途をたどる。。。

早めの交換をお勧めしたい。

持ち込まれたオイルとフィルターを準備して

1回の汚れた吸排気系の洗浄で

白煙を上げるW140です。

お時間が許せば ご覧下さいませ!!

  RMC-3Eでの 吸排気家の洗浄

関連記事

  1. W140

    W140 S350DT No,2

    センダーユニットを交換してお掃除の開始です!まさか こ…

  2. W140

    W140 S350DT No,3

    センターのカバー 外せました!凄い土とカルシウムスケール!!…

  3. W140

    W140 S350DT No,8

    取り外したヘッドライトです。クリップを外して…

  4. W140

    W140 S350DT No,4

    リレーに接続されているコネクターを外して配線を抜き取る…

  5. W140

    W140 S350DT No,23

    バキュームライン 気になったところの補修を終えてこの後、駐車場…

  6. W140

    W140 AMG S600L 7.0 No,4

    4工程目 更に光沢を求めます!!5工程目 バフ目を消し…

2023年1月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP