W126

560SEL アークティックホワイト No,43

私が ボンネットを研きはじめた頃

珍念は 560SELのエンブレムの糊剥がしを

そして、糊が剥がれた状態。

これ予想外ぶ手間の掛かる作業なんです!

この部分

肌が気に入らない。。。

硬すぎるコーティングの下で

この肌です!

何とかここまで持って来て

これならばOKでしょ (^^/

凄い量のカスがたまってます。

その頃

糊を貼り終えた珍念さん。

道具を、ポリッシャーに持ち替えて

参戦です!

3工程目スタート!!

トランクの1&2工程目の途中で

あまりの硬さに悲鳴を上げたバフ

裂けてしまいました!!

新品のサテライトバフと交換して

  W124 Eクラス W201 190クラス 右ハンドル用左ドアミラーガラス

ミラーは磨くと

黒く変色して使い物にならなくなります。

ガラスではないようです!

経験者は知ってます (^^)

関連記事

  1. W126

    W126 内気循環が・・・

     オーナ様から 内気循環が出来ないとのご相談も頂いておりましたので…

  2. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,35

    スピーカーカバーを外すとその周囲が 煤けています。…

  3. W126

    560SEL アークティックホワイト No,29

    フロントの足組み上げましょう!!まずはショック…

  4. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,24

    取り外していたドアノブマキシムコートを塗ると違いますで…

  5. W126

    W126 500SE No,20

    ヘッドレストの足気になるときが在ります。チラリ…

  6. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,40

    ドアミラーゴムの艶 如何でしょうか? ドアの水…

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

売り出しております!!

PAGE TOP