W126

560SEL アークティックホワイト No,46

取り外していたウィンカー

フチのワックスを落としています!!

ドアノブも クロームメッキを磨いて

フチの樹脂製カバーも捲り

ひたすら 磨きます!!

磨き終えたら

グリスアップして

取り付けます。

取り付けたら

目くら蓋の周囲の

水垢を落として

ドアノブの取り付け終了!!

ヘッドライト下のパネルの取り付けです。

過去の板金で

ラインが合わない。。。

私では、如何しようも無い事です。

オーナー様のリクエスト

スピーカー交換の為

サイズを確認します!

このところ

朝 起きれない。。。

現在時刻 05:15

春眠 暁を覚えず。

なのか?

それとも、疲れきっているのか・・・

関連記事

  1. W126

    560SEC No,1

    久しぶりのオーナー様との時間を過ごさせて頂きました。まずはクル…

  2. W126

    560SEL アークティックホワイト No,3

    右側のアキュムレーターの交換を終えるとお次は、左側こち…

  3. W126

    560SEC ミッドナイトブルー No,6

     みがいていて凹み に気付き通常の手順とは異なりま…

  4. W126

    560SEC No,8

    ウマを掛けてリアシートを取り外し断熱材…

  5. W126

    W126 560SEL ブルーブラック No,6

    1工程目を終えた状態です。ピット内 粉だらけ・・・…

  6. W126

    W126 500SE No,18

    取り外したリアのトレイです。フィルムを剥がした時気付い…

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

売り出しております!!

PAGE TOP