W126

560SEL アークティックホワイト No,64

ミッションのバキューム圧を少し高く設定し直して

このネジ

3本中 1本だけ短い。

誤った位置にネジが入れられて居たので

正規の位置に戻して

完成です!!

ドア周囲も

スッキリ!!

繊維のケバだらけだったリアシートも

明るさを取り戻した外装です。

アークティックホワイトらしい

色になりました!

ドアノブ周囲も水垢は無し!!

最後に

除菌と消臭を行って

絵になる1台に (^^/

納車後

アイドリングが上がり

ハンチングが出ることが判明。

やはりアイドリングを上げているクルマは

要注意でした!!

これはパーツが揃い次第

再入庫して頂く事になりました。

関連記事

  1. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,5

    まずは、錆落しから始めます!錆止めの為、ジンク塗料塗り…

  2. W126

    W126 メーターのカビ

     メーターがカビだらけ。。。 かなり酷い状態です。…

  3. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,17

    ETC 取り付けます!バイザーを取り外して内張…

  4. W126

    W126 560SEC No,25

    洗い終えたピストンキャリパーこんな感じ…

  5. W126

    W126 560SEC No,6

    ボンネットのヒンジコテコテだった部分ですがココまで…

  6. W126

    560SEL アークティックホワイト No,10

    珍念さんが上で点火系の入れ替えをしている間私は下で ATFを抜…

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP