W124

W124 E220T No,3

取り外したエンドマフラー

振ると

センターマフラーの破片が中でカラカラ・・・

オヤジ二人掛で マフラーを逆さにして

出来るだけ 入り込んだ破片を抜きます!

※二人掛りなので、写真は撮れてません。

その後、珍念さんにホイールを任せて

フロトマフラーのパイプの錆取りを行い

ボルトは手配したが

ナットは手配ミス。。。

これが普通の光景

センターマフラーの吊りゴムに

リアマフラーも繋いで

吊りゴムに掛けて

マフラー交換終了!!

丸1日置いても 酷い漏れは見受けられので

再度 真空引きを行い

ガス充填です!

充填終了。

作業中 気になった割り込み端子です。

本来、この様に接続すべきところですが

この目止めに電線を差し込むとは・・・

何も考えない人の作業。

こんな人に、整備任せられますか?

  W124 400E 500E 8リブベルト エアコンコンプレッサー

リビルトコンプレッサー 良い思いでない。。。

アイドリングで高圧が上がらない経験が尾を引いています。

関連記事

  1. W124

    8年振りのW124 E280T No,12

    クルマの移動の関係でフロントの2脚がまだ手つかずだった…

  2. W124

    W124 300TE シグナルレッド No,5

    コーティングを終えてオーナー様がご来店いただいた時に私…

  3. W124

    W124 300TE No,9

    一旦納車して10日ほどで4-Leavesさんから届いた…

  4. W124

    W124 230E No,40

    つなぎを着替えてシフトレバー外します。なんとも…

  5. W124

    W124 AMG E36T No,12

    ドアミラーの調整ノブその周囲は、凹んでいるので必然…

  6. W124

    W124 500E ブルーブラック No,13

    W124のメーターです。このメーター カビるんです!!…

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP