W124

E320T トルマリングリーン No,5

4工程目

ひたすら光沢を求めて

磨きます!

5工程目

バフ目を消し込んで

みがきの痕跡を消します。

そこで得られてた光沢と写り込みです。

4工程目 終了。

全ての研磨作業を終えて

ドアを開くと

白粉で化粧した様な状態です。

エンジンルームも・・・

大量に出たコンパウンドカス

徹底して洗います!!

まずは

大量の水を使い

洗い流します!

同時にガラスの撥水状態も☒(^^/

水の流れだけでは

落ちないコンパウンドカスは

ブラシとスポンジで

得られるのは

素の発色です。

  ランドクルーザー / FJ45

面白い1台ですね~~~!

時間が許せば 見に行ってみたい (^^/

関連記事

  1. W124

    W124 230E No,10

    ガラス研磨の為の養生を行ってます。このフチの水垢。…

  2. W124

    W124 500E アンスラサイトグレー No,2

    昨日のブログで御紹介させて頂きましたマットの洗い実は、このクル…

  3. W124

    W124 E320 ブルーブラック No,7

    外装 完成です!!塗り替えられたボンネットフェンダーと…

  4. W124

    W124 320E ブルーブラック No,6

    このカプラーデータが無い!テクニクスだけのコネ…

  5. W124

    500E パールグレー No,1

    久しぶりの500Eです!!エンブレム 少し右下がり。…

  6. W124

    W124 320E ブルーブラック No,4

    3工程を珍念さんに任せて私は、4工程目5工程目…

2023年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP