W124

E320T トルマリングリーン No,5

4工程目

ひたすら光沢を求めて

磨きます!

5工程目

バフ目を消し込んで

みがきの痕跡を消します。

そこで得られてた光沢と写り込みです。

4工程目 終了。

全ての研磨作業を終えて

ドアを開くと

白粉で化粧した様な状態です。

エンジンルームも・・・

大量に出たコンパウンドカス

徹底して洗います!!

まずは

大量の水を使い

洗い流します!

同時にガラスの撥水状態も☒(^^/

水の流れだけでは

落ちないコンパウンドカスは

ブラシとスポンジで

得られるのは

素の発色です。

  ランドクルーザー / FJ45

面白い1台ですね~~~!

時間が許せば 見に行ってみたい (^^/

関連記事

  1. W124

    8年振りのW124 E280T No,6

    メーター 外します!!一時的に、メーターの照明が灯る様…

  2. W124

    W124 320E ブルーブラック No,13

    エンジンコンディショナー ブチ込みます!!吸排気系…

  3. W124

    W124 300TE No,12

    エンジンオイル 抜きます!新油 1リットル用意して…

  4. W124

    W124 500E ブルーブラック No,12

    ボロボロのインシュレーターこの先端部分は、あまり交換されて…

  5. W124

    W124 300TE ブリリアントシルバー No,3

    エンジンの吸排気系の洗浄も終えてX11コネクターからO2センサ…

  6. W124

    W124 AMG E36T No,9

    内装 掛かります!まずは、フロアマットとカーペットを抜き出して…

2023年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP