W124

E320T トルマリングリーン No,8

ウォッシャーノズル関連のパーツ

このまま取り付けることは出来ません。

まずは洗って

その頃

珍念さんのドアトリム周りの作業が終えて

回収した汚れがコレです。

スライディングルーフ

開けると気になる部分。

ネジを抜いて

取り外して

磨きます!

シートベルトも洗ったので

巻き取られない様に

タイラップで縛り

乾燥させます!

リアシート、サードシートも

同様に

乾燥中のTEです。

磨いたレールを組み付けて

これでスッキリ!!

関連記事

  1. W124

    W124 220TE No,4

    みがく前のルーフです。これでは・・・みがき終え…

  2. W124

    W124 230E No,17

    230Eのエンジンを掛けて少し走らせて水温が上がるのを…

  3. W124

    W124 AMG E36T No,9

    内装 掛かります!まずは、フロアマットとカーペットを抜き出して…

  4. W124

    W124 500E アンスラサイトグレー No,2

    昨日のブログで御紹介させて頂きましたマットの洗い実は、このクル…

  5. W124

    W124 500E ブルーブラック No,12

    ボロボロのインシュレーターこの先端部分は、あまり交換されて…

  6. W124

    W124 230E No,36

    タイヤ交換を終えてピットに戻るとこの時間。今回のタイヤ…

2023年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP