W124

ライトアイボリー 400E No,2

ワイパーを動かすと

この汚れ方!!

リアガラス

フィルムを貼ってある所為で

ガラス自体が熱を持つので

このカルシウムスケール。。。

ヘッドライト

虫潰れは仕方ないが

この汚れが 気になります。

ガラスレンズですので

これも磨いて

ガラスを研磨して

脱脂洗浄後のガラスです。

無撥水状態に

ボンネット

撥水し過ぎ・・・

洗浄を終えた400E

サイドウィンド

少し下げると

そこにもスケールが・・・

それにしても 暑い日が続きますね~~~

おかげで、体がクタクタ。

今朝も 起きたら05:30

ご容赦下さいませ!!

関連記事

  1. W124

    W124 300TE No,2

    昨日、走っている時にタイヤの空気圧が気になって…

  2. W124

    W124 E220T No,19

    もう少しマフラー内の錆の破片が取り出せないかと水を入れて・・・…

  3. W124

    W124 E220T No,3

    取り外したエンドマフラー振るとセンターマフラーの破片が…

  4. W124

    W124 230E No,23

    ワンオーナー物の230E現在の2台目オーナー様のご希望で…

  5. W124

    W124 320E ブルーブラック No,29

    ロアアームを取り付けてナックルも取り付けて…

  6. W124

    300E-24 No,2

    ジャッキが入ったのでウマに掛けてブレーキフリュ…

2023年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP