W124

ライトアイボリー 400E No,3

ウォッシャーノズル

こちら側はまし

この周囲の水垢

気になるのです!

塗装が剥げた部分は

どうにもなりませんが

水垢は 落とせます。

ノズルを取り外そうと

カバーを開けると

???

コレが本来の形です。

凍結防止用の電熱線に繋がるライン

切られています!

コントロールパネルにも

配線は1本無し!

難しいことは何一つ無いのに

何故こういう事になるのか?

ヘッドライト下のパネルを外すと

ヘッドライトウッシャーのホースが繋がっていない。

奥に ホース ありました!

泥だらけのパネルは

洗って みがく準備をしなくちゃ!

関連記事

  1. W124

    W124 320E ブルーブラック No,3

    コーティングが乗った塗装徹底して研く他ありません。偽物…

  2. W124

    E320T トルマリングリーン No,5

    4工程目ひたすら光沢を求めて磨きます!…

  3. W124

    W124 E220T No,34

    ウォーターポンプの交換です!この時は、この後の展開は知らずに・…

  4. W124

    W124 E220 No,10

    ハンドル 拭きます!!汚れも在りますがハンドル…

  5. W124

    W124 E320T ブルーブラック No,3

    吸排気系の洗浄を終えて少しクルマを走らせて足 何かシッ…

  6. W124

    W124 AMG E36T No,2

    ガラス磨きます!無撥水状態になります。この状態…

2023年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP