W124

W124 320E ブルーブラック No,4

3工程を珍念さんに任せて

私は、4工程目

5工程目に入る珍念さん

ほぼ みがき終えた320E

濁りの原因のコーティングが無くなれば

この発色です!

最終工程 バフ目消しの最中。

フチの仕上げです。

信頼性の回復の為

ヒューズ 入れ替えます!

新品を用意して

ひとつ 抜いては

新品と交換。

私は、ドアミラーを取り付け

珍しく全てのピンが生きていました!

ヒューズ交換も終了。

歳を取ると

体力が低下する。

当然の事なのでしょうが

同時に

気力の低下も 気になる私です。

以前ならば

維持できた気力ですが

途中で萎える。。。

意気地が無いな~~~

と 自分でも思うこの頃です。

関連記事

  1. W124

    W124 E220 No,3

    昨日、息子が3日振りに帰宅修学旅行の話で盛り上がり寝る…

  2. W124

    W124 300TE No,13

    油圧ラインを取り付けたらショックアブソーバーに繋がるホースを取…

  3. W124

    W124 スピーカー入れ替え

    既に1箇所 割れているスピーカーカバー取り外す時に崩壊…

  4. W124

    W124 E220T No,24

    1工程目の研きの途中ですが珍念さんからの意見で並行して…

  5. W124

    ライトアイボリー 400E No,4

    みがきの際に 邪魔となるパーツを取り外して脱脂洗浄も完…

  6. W124

    W124 230E No,24

    230E ココからは整備編ですがアレコレ届いたパーツ長…

2023年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP