W124

W124 320E ブルーブラック No,11

シフトのウッドパネルを外したら

オーナー様から 全てお任せの作業ですので

運転席側は、前後のパワーウィンドスイッチ

交換できませんが

これだから 交換出来ない。

助手席側は、使用頻度の関係があるので

前後のスイッチを交換します!

ブレーキフリュードの入れ替えです。

抜いて

足して

丸1本使い

フリュード交換終了!!

GRP808α

エンジンオイルラインの洗浄に間に合わなかったので

追加投入します!

高い添加剤ですが

その効き目は抜群!!

どんなにエンジンオイルに拘っても

重油を精製できる会社は少ないはず。

と言う事は、エンジンオイルのベースオイルも限られ

エンジンオイルの性能の違いは

どんな添加剤を加えて

自社ブランドのオイルとして販売するかによるものと想像します。

ならば、安定した品質のオイルを選び

自分で添加剤を加えれば (^^/

関連記事

  1. W124

    W124 E220T No,8

    アンダーカバーを外してエアコンのガスが漏れてク…

  2. W124

    E320T トルマリングリーン No,2

    ファン 洗ってスッキリ!!クーリングファンにクラッチを取り付け…

  3. W124

    300E-24 No,1

    ボンネットオープナー下見にお越しいた時ボンネットを開け…

  4. W124

    8年振りのW124 E280T No,11

    ハンドル最も汚れる部分のひとつです!!洗剤をスプレーし…

  5. W124

    里帰りしてきたE320T No,3

    ホイールこのままでは・・・この汚れも落として…

  6. W124

    W124 300TE No,5

    左リアショックアブソーバーから伸びる油圧ホース…

2023年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP