W124

W124 320E ブルーブラック No,12

バッテリーのキルスイッチ

オーナー様からの依頼で

取り外します!

ナットを緩めて

簡単に抜き取れるはずが

抜けない。。。

四苦八苦して

抜き取ると

ターミナルの頭が変形するほど

無茶締めされていた!

簡単に見える作業ですが

抜けないと時間ばかり掛かる作業となりました。

コレも持ち込まれたセンダーユニットです。

輸送用のロックピンを抜けと 指示があります。

コレがロックピン

あまり見る機会は無いかと (^^)

トランクの仕切りを外して

年に何回登場するか?

47mmのソケットを使い緩めます。

Oリングの付属が無かったので

再使用します。

センダーユニットを抜いて

この状態で ユニット内の燃料が抜けるを待ちます。

ユニット交換が終われば

燃料計は正常な値を示してくれました!

8月6日より8日までお休みを頂戴します。

関連記事

  1. W124

    W124 500E No,8

    Cピラーの肌と研いた樹脂カバーの肌の違いご覧いただける…

  2. W124

    W124 E320T ブルーブラック No,13

    先日みがいたE320Tです!試乗させていただき何かが違…

  3. W124

    W124用 メーターナセル 3台

    昨日、ヤフオクにW124用のメーターナセル 3台を出品いたしま…

  4. W124

    W124 E280T No,11

    このメッキされたトリムキャップこのままでは・・・…

  5. W124

    W124 AMG E36T No,14

    シートベルトの高さ調整ここ意外と汚れている事があります。…

  6. W124

    8年振りのW124 E280T No,13

    リアゲートを開けると当然、目に入ります!!このままでは…

2023年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP