W124

300E-24 No,10

1&2工程を終えた右フロントフェンダーと

右フロントドア

見比べて頂ければ

の差は歴然です!!

これが「みがき」の力です。

コーティング屋は、この様なアップの写真を使えない。

使っていたら・・・

もっとも開閉回数の多い運転席ドア

扱いに気を使っていても

知らず 知らずの内に

傷だらけなんです。

ピラーも洗車傷が

ルーフにも

Cピラー

ココの雰囲気は見た目を大きく左右します。

この間

珍念さんは、供給終了のエンブレムの

糊を剥がして

両面テープを貼って

ココからは

私の最も得意とする

ソリッド塗装の研きです。

糞コーティングが絡んで

出てくるカスも

ミッドナイトブルーです。

当然、バフも紺色に色付いて

得られる 本来のソリッドの

光沢と発色です。

Cピラーとリアフェンダーの写り込み

全然 違いますでしょ!!

細かい部分もポリッシャーを持ち替えて

関連記事

  1. W124

    W124 E220T No,25

    水切りモールの脇研きます!ポリッシャーを 当て…

  2. W124

    W124 E220T No,8

    ガラスのフチの水垢長年蓄えた 汚れです!コンピ…

  3. W124

    8年振りのW124 E280T No,6

    メーター 外します!!一時的に、メーターの照明が灯る様…

  4. W124

    W124 230E No,1

    ちょいと手間の掛かる1台ご入庫いただけました!!まずは…

  5. W124

    W124 300TE No,7

    試走 行きます!!すると、渋滞。。。大井警察所の前を過…

  6. W124

    W124 E320T No,3

    ボディー 脱脂シャンプーして既に 嫌な予感しませんか?…

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP