W124

300E-24 No,13

最終 5工程目

ボディーの色 光沢

入庫時のとは 別のもです!!

ウォッシャータンクからの水漏れ

交換します

その間に 抜けていたバキュームを探して

取り付けて

これで良し!!

ワンオーナー物で

この距離!!

オーナー様の許可を受けて

試走 行きます!

初めて運転する事に

シムとショックアブソーバーの交換で

アライメントに変化が生じているのが

気になっていたのですが

大きな変化はなさそうで

調整は無しとします!

ガラスがスッキリとしていると

クルマの見栄えが違う!!

青々としたシールも

ワンオーナー物の誇りです (^^/

関連記事

  1. W124

    300E-24 No,2

    ジャッキが入ったのでウマに掛けてブレーキフリュ…

  2. W124

    W124 300TE No,4

    粘土掛けも終り拭き上げです!しかし、、、ボディ…

  3. W124

    W124 320E ブルーブラック No,16

    デフのドレン開けます!注入口の上側を先に開けて…

  4. W124

    W124 230E No,28

    デスビのローター&キャップの交換行います!!車両に付いていたロ…

  5. W124

    ライトアイボリー 400E No,1

    新規のお客様で人生初の愛車がこのライトアイボリーの400E!!…

  6. W124

    W124 320E ブルーブラック No,18

    冷却水にオイルが混入して乳化した時はコレです!…

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP