W124

W124 320E ブルーブラック No,23

ベルトの掛け直し 終了!

ファンを装着して

洗ったバッテリートレイ

今回は、塗装をせず

そのまま装着します!

塗装は10月末のご入庫の時に (^^/

バッテリーを積んで

端子電圧 13.36V

エンジンをスタートさせて

オルタネーターが回ると

端子電圧は、14.44V

これで安心です。

オルタの交換前

イグニッションONしても

メーター左側の警告灯が付かなった様子です。

オルタが正常になると

きちんと警告灯も付きます!

水温が上がる前に

前回洗浄した冷却水系統

気になって チェック!

異常なし!!

油が浮いていたら

エンジン屋に持ち込みが必要だったが

これならば (^^)

この後は

10月に 足回りを!

  W124 500 フロントショックアブソーバー もう少しで販売開始

500E乗りの方

今後に、要注目ですね~~~!!

関連記事

  1. W124

    W124 230E No,1

    ちょいと手間の掛かる1台ご入庫いただけました!!まずは…

  2. W124

    8年振りのW124 E280T No,11

    ハンドル最も汚れる部分のひとつです!!洗剤をスプレーし…

  3. W124

    W124 500E No,5

    塗装屋さん色を剥いで、それから色を加えます。整備屋さん…

  4. W124

    W124 E320 ブルーブラック No,7

    外装 完成です!!塗り替えられたボンネットフェンダーと…

  5. W124

    300E-24 No,12

    3工程目から磨きに参戦の珍念さんです!私は、い…

  6. W124

    W124 230E No,36

    タイヤ交換を終えてピットに戻るとこの時間。今回のタイヤ…

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP