W124

W124 E220T No,30

風量い切り替えレバーの交換です。

ぐらぐらの原因から探ります!
 

引っ張ってみると・・・

まともな状態ではない。

さらに引くと

破壊工作を

調整ダイヤルが崩壊しているにも関わらず

軸を接着???

軸の部分を撤去します。

風向きダイヤル

こちらも念のため 確認すると

こちらが正常な姿。

周囲と軸を痛めない様に

ちまちまと撤去作業です。

この奥に軸がまだ入っているのですが

簡単には、出てこない。。。

一部を集中的に崩壊させて

取り出した軸です。

掃除機掛けて

ノブを差し込んでみると

問題なく使用出来そう

バックライトをチェックして

後は、風量調整ノブが到着するのを待つだけ

関連記事

  1. W124

    AMG 300CE 3.4-24V No,6

    昨日、作業を終えて帰宅して天気予報を見ていると明日9日…

  2. W124

    W124 500E アンスラサイトグレー No,8

    シートベルトをする際必ず目にするところだけにすっきりと…

  3. W124

    W124 500E No,7

    3工程目に入る珍念さん光沢を引き上げる作業です。…

  4. W124

    W124 500E No,4

    インシュレーター張替えの際の屑がカバーに溜まっていました。…

  5. W124

    W124 300TE No,9

    クイックルームクリーニングで仕上げます!こうして見ると…

  6. W124

    W124 230E No,7

    取り外したCピラーのカバーフチは水垢だらけ・・・…

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP