W124

W124 E220T No,31

ハンドル外します。

エアーバックを取り外して

エアーバックの縁

汚れをしっかりと蓄えて・・・

エクステンションバーを繋いで

ハンドル留めているボルトを抜きます。

抜けましたが

ハンパでないトルクが掛かってます。

ハンドルを外すと

過去にもSRSが点灯する事例があって

清掃した痕跡が・・・

6箇所の金属の接点が磨り減って

起きるSRS点灯です。

パーツクリーナーと接点復活剤で清掃して

リングも清掃したら

ハンドルを戻して

これでも点灯するならば

接点とリングの交換が必要となります。

関連記事

  1. W124

    W124 E220T No,28

    リンサーを用意して内装 洗います!洗剤をスプレ…

  2. W124

    W124 E280T No,3

    ボンネットを起こしてこの樹脂製のパーツ左右の …

  3. W124

    W124 E280T No,12

    リンサーで、車内を洗います!まずは、ヘッドレスト…

  4. W124

    W124 アンテナ設置

    松下製(テクニクスなど)のヘッドユニットでラジオをONにすると…

  5. W124

    300E-24 No,12

    3工程目から磨きに参戦の珍念さんです!私は、い…

  6. W124

    W124 320E ブルーブラック No,10

    前輪のホイールは諦め!後ろに廻します。後ろに履いていた…

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP