W124

W124 320E ブルーブラック No,27

頑張って錆落しです!

塗装は、剥離剤を使い。

この作業も、裏表とも剥離するので

写真以上に面倒な作業なんです。

剥離作業が終わったら

水洗いして

マスキングをして

並べて 塗装です。

まずはジンクで塗装して

乾燥待ちの間

フロントスタビライザーのお掃除を

ブッシュを入れ替えて

裏表 ジンク塗装が乾燥したら

艶消しの黒です。

乾燥したら

裏返して

マスキング 貼るのも

剥がすのも 時間掛かります (^^)

ついこの間まで

暑くて 半袖のTシャツで汗だくだったのに

昨日は、寒い!

秋 何処へ行ったのでしょうか?

関連記事

  1. W124

    W124 230E No,33

    エンジンオイル 抜こうとしたらドレンボルトが変形していました!…

  2. W124

    W124 230E No,8

    デント作業を終えて今回 取り外すべきパーツを取り外した230E…

  3. W124

    W124 320E ブルーブラック No,18

    冷却水にオイルが混入して乳化した時はコレです!…

  4. W124

    W124 230E No,32

    点火系を一新してから初のエンジンをスタート!!思わず …

  5. W124

    名古屋からのE320T No,1

    折りたたまれて送られてきたインシュレーター一晩 開いて 癖を取…

  6. W124

    W124 500E No,10

    ボンネットウォッシャーノズルの下に写り込んだ蛍光灯シミ…

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

売り出しております!!

PAGE TOP