飛行機

仙台→伊丹 ANA3152 No,1

保安検査場を抜けて

8番登場口に向かいます!

アイベックス52便 伊丹行きです!!

駐機されているCRJ-700

二人のマーシャラーに誘導され

停止位置の厳密さ 感じます!!

本日 私が乗る機体も 到着です!

窓がもう少し広ければ・・・

と思うのは私だけ?

搭乗口で改札を済ませて

緩やかなスロープを降りて行きます。

檻の様な通路を進みます。

おそらく、雨・日差し・風・雪を避ける為でしょうが

先にある機体が撮れず

個人的には嫌い!!!

檻のトンネルを抜けると

近すぎて 全体が入らない!!

機体のタラップだけで良いのに

何故か補助の階段まで付けられて

機内です。

塗装 チョーキングおきてます。

磨かないと・・・

フジドリームエアーラインズも就航しているんだ!

右側の席に移り

初めて機体番号が判った (^^)

初めて見る 安全のしおり

今回 私の座席は19A

後ろに1列あるのですが

何と見えたエンジンです。

アシアナ航空のA321がやって来ました!

本当に国際空港だな~

いよいよ出発です。

やはり右に回り始めました!!

おそらく、右ブレーキを踏んで

ステアリングは右に目一杯切っているのでしょうね!

そんな事を勧化手いると

フラップ下ろし始めました!

ほぼ180°回って

機首を左に振り始めた???

R/W27の端まで行かないの?

B5を通り

インターセクションデパーチャーする様です。

展望デッキでは、そんな出発をする機体は見なかったのに・・・

ERJ190が降りて来ました。

B5で止まる事無く

滑走路へ進入して

一気にエンジン出力を上げたかと思うと

かなりの加速感が

軽々と浮き上がって (^^/

でも・・・

翼のチョーキング どれほど酷いか。。。

関連記事

  1. 飛行機

    出雲 出張

    おはようございます!昨日夜、しかも遅くに帰ってきました…

  2. 飛行機

    あいち航空ミュージアム No,2

    零戦です!引き込み式の足 ひとつ途ってもその美…

  3. 飛行機

    みがき屋の夏休み 2023 No,5

    搭乗案内が始まり機体へと 向かいます。プッシュ…

  4. 飛行機

    ファンボロー入り

    昨日の朝モーゼスレイクからメイン州バンゴーまで…

  5. 飛行機

    JAC3550 SAAB340B JA8594 出雲発 福岡行き

    出雲から福岡に飛びます!ボーディングブリッジを使った搭…

  6. 飛行機

    大人の遠足 No,1

    この時間に出発です!羽田空港の駐車 到着。冷た…

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP