W463

G400d No,1

何で?

この長さのカバー???

いざ乗ってみると

サイドステップが付いていないので

乗り込むのには

ハンドルにしがみ付いて

乗り込んで

降りる時は、飛び降り!!

背面タイヤのカバー

専用工具は 何処?

リアゲートを開けて車載工具を探しても見つからず。。。

リアシートを引き起こして

在りました!

車載工具の中から見つかるか?

在りました!

この三角形の専用工具がどうしても必要なんです。

カバー 開いてくれました。

タイヤを押さえているボルトを抜き取り

背面タイヤのステーを開けると

こんな感じで開きます!!

やった~~~

背面タイヤを外して

降ろして

糞重いタイヤを持ち上げて

取り付ける必要が無くなった (^^/

このナットを外して

スペアタイヤ

降ろしてみて下さい!

一人で行ったら

交換したタイヤ

載せられずに

路肩に放置してくるはずです(捨ててくる事に) (^^/

ゲレンデのタイヤ&ホイール 重すぎなんです!!

関連記事

  1. W463

    AMG G63 No,2

    ヒンジ うっかりと見逃しそうでした!なんで こんな所にグリスが…

  2. W463

    青森行きG500 No,9

    ボンネットの上左右にあるウィンカーの周囲水垢を落として…

  3. W463

    AMG G63 その後の部分補修2

    ヘットライトとフェンダーの隙間に白いものが見えますよね~!…

  4. W463

    青森行きG500 No,3

    エンジンの吸排気系の洗浄は  オヤジの休日倶楽部 2021年1…

  5. W463

    青森行きG500 No,6

    この写真は、何時撮られたのか?そして、みがいている部分…

  6. W463

    イエローオリーブマット No,1

    当店にとって初めてとなるマット塗装車です。ご購入時にオーナー様…

2024年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829  

売り出しております!!

PAGE TOP