中古車再生計画

W126 420SEL 中古車再生過程 No,1

中古車を購入したら

まずは、500Kmほど走らせて

不具合を洗い出します。

この420SELでは

どうしようもないタイヤ交換からスタート!!

始動時に 僅かながらチェーンの異音がするので

テンショナーの交換。

これで安心。

ベルト4本の掛け換え

この状態ですから

ジャッキポイント 脱落していた。

今後の作業に支障が出るので

まずは交換です。

ジャッキを掛けて

車両の自重で 押し込み

シフトレバーのガタが気になるので

ブッシュ交換を

ミッション側のブッシュ 脱落していました!

取り外して交換です。

  W124 400 500 R129 SL アイドラアームブッシュキット 供給終了

早過ぎる供給終了!!

関連記事

  1. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,20

    まずは掃除機を掛けます!!ココは、シートを抜き出さないと…

  2. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,17

    1工程目が終わる頃MDRのモリヤ氏 登場です!「いつも…

  3. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,7

    バネを組み込む前にロアアームの掃除をしてバネを…

  4. 中古車再生計画

    無神経なオーナーの元で・・・

    先日、奥多摩までドライブした時上り坂で 軽くノッキングを起こし…

  5. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,5

    ドアの内張りです。W123の集中ドアロックシステムは…

  6. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,6

    翌朝 エンジンを掛けて再びの試走を兼ねて出掛けます!!…

2024年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829  

売り出しております!!

PAGE TOP