W126

後悔先に立たず・・・ No,2

この写真の撮影データを見ると

2010年12月

14年前

今思い返すと

この頃がW126の底値だったのかも・・・

この距離のクルマが

2桁万円で買えた!

今となっては、新車の半額~1/3の値段が付いています!!

しかし、このメーター暗過ぎる。。。

大阪で買い求めて

自走で東京まで

クルマのコンディションを見極める為の

ロングドライブでした。

江戸川のピットに戻り

自走での帰路

灰皿を引き出そうと

その途端

この有様です。

そして、

左リアを下げて

空気を切れ換えようとすると

動かない。。。

内張りを剥がすと・・・

竹!!!

箒の柄を切って

窓が落ちない様に

つっかえ棒が・・・

これは笑うしかない (^^//

流石 2桁万円!

棒を抜いて

PWスイッチを操作すると

アクチュエーターが降りてきました。

窓を手動で下げると

スライドピースの破断。

これは当時良く経験していたので

慌てる必要は無し!!

端が剥がれたインシュレーター

全て剥がして

モリヤ氏の登場です。

後ろには、愛車の500SEが映り込んでいます。

ほぼ20年落ちだったこの当時

既に足回りはボロボロ

(その判定は、人それぞれですが、明らかに新車時の乗り味とは異なる!!)

そして、エンジンはもっと安定して

もう少し、余裕のあるパワーが出るはず・・・

エンジンがキチンと回らないクルマ

私は、許せない。

  ===========

昨年ご入庫頂いたW140 350ディーゼルターボですが

エンジンの回らないクルマでした。

明らかにターボが効いていないのです。

整備屋に預けて数か月経っていた と言うのに・・・

あれこれ調べると

タービンを制御しているバキュームラインがボロボロ

それを直して

制御関係を見ていると

オーナー様の資金よる、作業の抑制が・・・

この時点で、私が携わる仕事でないと判断しました。

1台のクルマを仕上げる

そこには明確な計画性が必要です。

まずは、キチンと走り、曲がる、止まるが出来て

快適性を求め

そして美観を

この順序を間違えると

一生 走らないクルマのままに

関連記事

  1. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,8

    ガラス カルシウムスケールお判りいただけるかと…

  2. W126

    W126 300SE 部品ばら売りします!!(内装編・エンジンルーム編)【販売終了!!】

    運転席のシートです。やや色褪せはありますがこんな生地で…

  3. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,6

    ホイール この汚れボディ-をみがいて キレイになると…

  4. W126

    W126 300SE No,10

    フェンダー 何とかココまで戻しました!取り外していたパ…

  5. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,21

    リアエンブレムの水垢まずは消し込みます!水研ぎ…

  6. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,28

    テールのレフ板シルバーで塗装しました。灰皿 取…

2024年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829  

売り出しております!!

PAGE TOP