Jaguar

ディムラー 中古車再生過程 No,2

このクルマが

ご自身のクルマであったらと言う目線で見て下さいませ!!

※スマホではなく、PC もしくは タブレットがお勧めです。

※写真をクリックして頂ければ、拡大されます。

このボンネット

肌が荒れて

美しさは 台無しに・・・

このままでは

乗るに値しない・・・

ガサツが現れています。

ここにも・・・

そこかしこに・・・

全く持って

引き締まりが無い。。。

一見綺麗そうなガラス。

しかし、フチの水垢を見てしまうと

ガッカリさせれられる。

メッキイホイールも

その気が失せます。

少し近づいて 見ると・・・

PAINT CFS

カーニバルレッド

この外装から、その名さえ

浮かんでこない。。。

何とかしなくちゃ!!

関連記事

  1. Jaguar

    ディムラー 中古車再生過程 No,9

    派手に垂れ下がった天井コレを何とかせねば 乗る気も失せます!!…

  2. Jaguar

    Daimler SuperV8 No,11

    一旦、お納めして1週間後ボンネットオープナーのワイヤーの修理が…

  3. Jaguar

    Daimler Super V8 No,4

    トランクパネルから 研きます!!コンパウンドカス ボロ…

  4. Jaguar

    Daimler SuperV8 No,2

    ボンネットを開けようとオープナーを引いたのですが車両右…

  5. Jaguar

    Daimler SuperV8 No,3

    ホイール 汚を纏っています。特に この フチ…

  6. Jaguar

    X308 給排気系洗浄 No,1

    洗浄剤入れられる箇所を探します。GA-01も投入します…

2024年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829  

売り出しております!!

PAGE TOP