Jaguar

ディムラー 中古車再生過程 No,3

トランクを開けて

みがきに邪魔になるグリルを外します!

グリルの裏側でさえこの汚れ方。

邪魔物 外しました。

実は、このナンバーが最大の邪魔物!

これでスッキリしました!

塗装表面に付いた ザラ付を取り除くには

ケミカル粘土を使い

粘土で汚れを吸着させながら

擦り取ります。

粘土掛け後の塗装です。

近づいてみると

酷いコンディション。

給油口廻りもご覧の通り!

これを研いて元通りにします (^^/

関連記事

  1. Jaguar

    JAGUAR XKR SILVERSTONE  3回目のご入庫! その2

    薄いすり傷いつも通り これで取ります!!ま…

  2. Jaguar

    X308 エンジンオイル交換 No,1

    13mmのドランプラフを抜いてエンジンオイル抜きます。…

  3. Jaguar

    ディムラー 中古車再生過程 No,5

    作業が入っていない合い間を見ての自分のクルマの作業です…

  4. Jaguar

    X308 フロントショックアブソーバー交換 No,3

    上部のブラケット綺麗にお掃除して取り付けます!…

  5. Jaguar

    ディムラー No,1

    水シミではなく給油口付近の傷にご注目下さい!脱…

  6. Jaguar

    エアコン ガス漏れ? 続き

    コンプレッサー少し重そうな音がしていたのでGRP-TO…

2024年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829  

売り出しております!!

PAGE TOP