W124

W124 500E No,3

リアガラスのフチ

スケール(カルシウムのシミ)が・・・

ガラス研磨剤で色を抜かない様に

マスキングをして

フロントガラスのフチは

スケールがびっしり!

これも取り除いて

ガラスの研磨後

脱脂洗浄しても

この撥水状態。

またも碌でもないコーティング。。。

これですよ~

ルーフも この状態。

ガラスは無撥水状態に

フロントガラスも

完全なる無撥水に

脱脂洗浄を終えて

拭き上げて

研きに入ります。

クルマ

つくづく写真で選んではいけないと思う1枚です。

関連記事

  1. W124

    AMG 300CE 3.4-24V No,4

    ルーフ 1工程目この塗装コンディションを何処まで変えられるか?…

  2. W124

    W124 300TE No,14

    エンジン始動します!角材を噛ませたままの理由は…

  3. W124

    W124 E220T No,34

    ウォーターポンプの交換です!この時は、この後の展開は知らずに・…

  4. W124

    W124 E320T No,1

    イイ感じで伸びた距離。そして、針の色が保管状態の良さを…

  5. W124

    出戻りTEの復帰への道 No,2

    ウィンカーを操作すと何故かワイパーが動き出す。。。この…

  6. W124

    凹まされたE220 No,2

    凹み かなり出てきました!かなりイイ感じにまで…

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP