W124

W124 500E No,4

インシュレーター張替えの際の

屑がカバーに溜まっていました。

取り外したウォシャーノズルとカバーを洗います!

ヒンジ廻りはこんな感じに

スライディングルーフを開いて

マスキングです。

過去に受けた磨きの痕跡です。

フチの下地が出るのを嫌って

8mmか10mmのマスキングテープを

塗装面に貼り付けて

磨いたのでしょう。

クッキリと磨けて居ない部分があります。

スライディンルーフのモールにのみ

マスキングを行って

スライディングルーフを落とした状態のまま

研きます!!

こんな感じです。

碌でもないコーティングがボロボロと出て来ます。

珍念もマスキングを終えて

1工程目をスタート!!

スライディングルーフの肌と

その前の肌

違いがご覧いただけるかと思います。

    

関連記事

  1. W124

    W124 E220T No,5

    本当は、一度に作業を行いところですがスケジュールの合い間にご入…

  2. W124

    W124 320TE No,7

    この汚れ 妙に気になる事が在るんです。。。内張りの…

  3. W124

    W124 300TE No,5

    左リアショックアブソーバーから伸びる油圧ホース…

  4. W124

    W124 300TE No,6

    新品のアキュムレーターを入れて配管にテンションが掛かっ…

  5. W124

    W124 E320T ブルーブラック No,3

    吸排気系の洗浄を終えて少しクルマを走らせて足 何かシッ…

  6. W124

    W124 300TE No,3

    ここまで汚れたアクセルリンケージ見たことありません!…

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP