W123

W123 230E No,8

ウォッシャーノズルの接続パイプ

カチカチに硬化していたので

交換です。

接続完了!

ドアのフチの清掃です。

ドアを開けて ガッカリしたくないですからね (^^/

自分のクルマを眺めて

一息入れいれます。

先日までの

チョーキングを起していたクルマとは

別物になりかけています。

磨いたドアノブ

取り付けます!

雰囲気 変わります。

車内のメッキパーツ

これらも磨きます。

このままでは

納得出来る訳も無い。。。

これならば (^^/

モールのクリップも用意して

これ 現在の純正だとダメなんです・・・

  560SEL

テクニクスのヘッドユニット

そして CDチェンジャー

イイですね~~~

磨いてみたいものです(^^//

  ATフィルター同時交換品

何も言わなくても

このアルミと銅のワッシャをご用意してくれます!

有り難い 事ですよね~

関連記事

  1. W123

    W123 300D No,1

    確か8年振りのご対面となる300Dです。ガラスの研磨作…

  2. W123

    W123 230E No,12

    エンジンマウントは、通常左右2個ですがこの230Eには、もうひ…

  3. W123

    W123 230E No,6

    ようやく写り込みと光沢を取り戻した230Eです!…

  4. W123

    W123 280E アイボリー No,1

    かなりくたびれたインシュレーターです。剥がしました。 …

  5. W123

    230E 2年を過ごして・・・

    W123 230E当店の代車です。1年前ぐらいから…

  6. W123

    W123 230E No,9

    エンジンスターと直後の冷感時回転数が低く 安定しないので…

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP