W123

W123 300D No,1

確か8年振りのご対面となる300Dです。

ガラスの研磨作業からスタートです!

さざえホイールの汚れも落として

給油口フラップを開くと

なんでこんなに汚れたのか?

少し近づいて

洗います。

元通りになるのか?

テールレンズの上に溜まった砂も洗って

ドアヒンジの周囲も洗って

無撥水状態に戻ったガラスです。

この通りです(^^)

フロントガラスも無撥水です!!

8年前のブログです。

  W123 300D No,33

関連記事

  1. W123

    善意なき積み替え

    このW123オーナー様からは 280TEとうかがっていたのです…

  2. W123

    W123 280E シルバーグリーンメタリック No,3

    忘れないうちに・・・落下物になってしまったら大変ですからね…

  3. W123

    W123 280E シルバーグリーンメタリック No,2

    ヘッドライトのレンズの中に水滴が・・・内側の水滴です。…

  4. W123

    W123 230E No,17

    給排気系の洗浄を終えたらアイドリングの回転数の調整を行い…

  5. W123

    W123 230E No,5

    Aピラー 光沢を失った塗装ドアを開けると ウェザースト…

  6. W123

    W123 280E シルバーグリーンメタリック No,1

     燃料ラインの洗浄の為GA-01 投入します!!…

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

売り出しております!!

PAGE TOP