W126

久しぶりのW126 No,1

久々のW126です!!

ヤナセの施してくれた防錆塗装

樹脂パーツは、錆びないんだけど・・・

560SEL 堂々としたスタイルです!

そして、美しい (^^/

塗装コンディションは良さそうですが

コーティングが乗って居そう。。。

アクセルリンケージ

この遊びが大きい。

アクセルペダルに繋がるリンケージ

長~~~い!!

90度 向きをを変える部分もある。

ジョイント部分は汚れ放題。

1箇所づつ 外して清掃して行きます!

関連記事

  1. W126

    W126 560SEL ブルーブラック No,6

    1工程目を終えた状態です。ピット内 粉だらけ・・・…

  2. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,6

    ホイール この汚れボディ-をみがいて キレイになると…

  3. W126

    W126 560SEC No,52

    車高を調整します。まずはコレぐらいで婿…

  4. W126

    560SEL アークティックホワイト No,16

    左側のバネを抜くのですがスプリングコンプレッサーのシャフトを入…

  5. W126

    夏です! エアコンの季節季節です

    中古ですが、コンプレッサーを用意してコンプレッサー…

  6. W126

    W126 560SEC No,38

    ブレーキローターを組みますグリスアップを終えたベアリン…

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

売り出しております!!

PAGE TOP