W126

久しぶりのW126 No,7

車内にカビ臭ささを感じるので

ダクトから消毒用エタノールを

何度に分けて

吸い込ませます。

キッキングプレートの端の砂

気になるので

プレートを外して

お掃除です。

フチに溜まる汚れ

どうにも気になって (^^)

脱脂洗浄後の撥水状態です。

取り外して磨いた

スリーポインテッドスター

上の矢印を確認して

取り付けます。

剥がした560SELのエンブレムも

貼り付けました!

由緒正しき神戸33ナンバーです!!

エアコンの吹き出し口ルーバー

割り箸に濡れタオルを絡めて

1箇所づつお掃除です。

ヘッドライトスイッチの白の印字が

真新しい!!

掃除機を掛けて

完成です!!

このシート クッションのヘタリ皆無でした。

それもその筈です。

走行距離は、コレです!!

ミッドナイトブルーの端正な出で立。

素晴らしいコンディションの1台と

触れることが出来ました (^^/

オーナー様に感謝です!!

関連記事

  1. W126

    W126 560SEC No,44

    スロットルリンケージ何故ここまで曲がってしまったか?不…

  2. W126

    W126 500SE アークティックホワイト No,1

    1年とちょっと振りの500SEです。ほぼ完成形となっていたはず…

  3. W126

    W126への思い

    最近 時代の変化に付いていけない私です。そんな私がもう…

  4. W126

    W126 560SEL ミッドナイトブルー No,2

    作業前です。蛍光灯を消して人工太陽灯を点けると…

  5. W126

    560SEC ミッドナイトブルー No,5

     1工程目ちょっとギトギト軽く ひ…

  6. W126

    メータのLED化とスペーサー

    W126、そして、W124で起きるメーターのカビコレは…

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP