W126

W126 560SEC No,1

山形から、ご入庫いただけたSECです!!

フロントブレーキ 引きずっています。。。

要オーバーホールです。

低いな~ と思っていたら

社外のバネ

ダンパーからオイル漏れ

アッパーアームのジョイントからもグリス漏れ

ブレーキサポートブッシュは交換されていました。

タイロッド ジョイントに遊びが・・・

エンジンダンパー 下側のブッシュ

親の敵の様に締め上げられて・・・

シフトレバーのブッシュ

前後とも 完全崩壊。。。

ブッシュの破片すら無くなり

シフトレバーを操作すると

ユルユル。。。

レベライザーのコントロールロッド

樹脂部分が崩壊。。。

リアのバネ

H&Rの社外品

リアキャリパーもオーバーホールした方が良さそうです。

25mmほど有るスペーサー

タイヤを面イチにする為?

本来の値のスペーサー

作ってもらたっ方が良さそう。

ご入庫時の 点検にお付き合い頂き有難うございます (^^)

  猛暑日知らず

知ってはいましたがニュースで取り上げれるとは

移住したくなりますよね~~~ (^^/

関連記事

  1. W126

    デフを積み替えた500SE

     昨日、W126仲間のO氏が遊びに来てくれました。デフを積…

  2. W126

    W126 560SEC No,45

    このコネクターからアクセルOFF、MAXの信号が取れます。…

  3. W126

    560SEC ミッドナイトブルー No,5

     1工程目ちょっとギトギト軽く ひ…

  4. W126

    560SEL アークティックホワイト No,26

    ブレーキサポートブッシュ組んで行きます!!ブッ…

  5. W126

    W126 300SE ベリル No,8

    エンジンコンディショナーで予洗します!Kジェトロ KE…

  6. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,15

    取り外していたドアノブ左側 磨きました。違いお判りいた…

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP