W126

W126 560SEC No,6

ボンネットのヒンジ

コテコテだった部分ですが

ココまで

アクセルリンケージ

ロッドを外して

出来るだけ洗って

全てがコテコテ

このロッドも

どんなグリスを使ったのか・・・

出来るだけ洗って

グリスアップし直して

これらのパーツも

取り外した上で

洗いなおして

仮組みして

装着したままだと

これが精一杯

より外すと

台座までグリスでコテコテ。。。

出来るだけ綺麗に洗って

組み直します。

関連記事

  1. W126

    W126 560SEC ブルーブラック No,4

    是非今日は写真をクリックして見てください。これが作業前の塗装コ…

  2. W126

    W126 300SE ベリル No,3

    寒くなってきたのでお湯で ケミカル粘土を温めます。…

  3. W126

    560SEL ブルーブラック No,7

    磨いた窓下のアルミモールを取り付けます!!洗って乾燥させた水切…

  4. W126

    560SEL アークティックホワイト No,46

    取り外していたウィンカーフチのワックスを落としています!!…

  5. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,38

    FrフェンダーとFrドアの境目これでは頂けません。…

  6. W126

    560SEL アークティックホワイト No,13

    アイドルエアーバルブの調整を行いました!取り付けてアイドリング…

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP