W126

W126 560SEC No,6

ボンネットのヒンジ

コテコテだった部分ですが

ココまで

アクセルリンケージ

ロッドを外して

出来るだけ洗って

全てがコテコテ

このロッドも

どんなグリスを使ったのか・・・

出来るだけ洗って

グリスアップし直して

これらのパーツも

取り外した上で

洗いなおして

仮組みして

装着したままだと

これが精一杯

より外すと

台座までグリスでコテコテ。。。

出来るだけ綺麗に洗って

組み直します。

関連記事

  1. W126

    W126 300SE ベリル No,1

    まずはこのネジを外して 枠を取り外して…

  2. W126

    W126 300SE No,5

     天気もよろしい!!こんな日のドライブを楽しませて頂けるな…

  3. W126

    W126 500SE No,24

    消毒用エタノールこの後、使い切ってしまい追加で もう1…

  4. W126

    レーダー&ドライブレコーダー

    私、最近新製品に全く興味が無かったのですが常連のお客様から…

  5. W126

    560SEL アークティックホワイト No,14

    現在時刻 00:08この時間に起きている事は珍しい!!…

  6. W126

    W126 560SEC No,39

    スプリングコンプレッサーの圧を抜いてバネ位置を確認して…

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP